EMPLOYEES

人を知る

夫婦対談

married couple's talk

家族でみるCSの働き方について

talk 01

共働きについて

Q.1

共働きでメリット、デメリットはどんなことがありますか?

安田夫妻

メリット:収入アップによる、子供のやりたいことをやらせてあげられることです。

デメリット:正木さんと同じで、ワンオペになることが多いことです。

正木夫妻

メリット:家庭の年収がアップ

デメリット:ワンオペ育児になる事が多い。子供の保育園からの連絡で急遽早退しなければならない。自分の時間が取れないなどでしょうか・・・

Q.2

それぞれCSでパートナーが働いていますが、ここがよかったというポイントはありますか?

安田夫妻

安田 :お互いが社内の大変な時期を把握しているので忙しい時に気を使ってくれたり、多少ですが私が気を使ったりすることができるのはとてもよかった。年に1回の経営計画発表会でも2人とも出席しないといけない時に出張で保育園をしてくれたり、2人が行事が被ってしまった時も会社の制度が使える。

安田(美) :お互いがどのタイミングで繁忙期か把握できるのでお互いで気を使ったり、集中したいときに集中できます。何より、子供の体調不良の時など、他の社員が気にかけてくれるのはCSならではだと思います。大変ありがたいです。

正木夫妻

正木:もしもし保育園がある事が一番大きいです。
一番店頭が混み合う土日祝日に出勤になった時に預け先がないのは困りますが、もしもし保育園は1時間100円で預ける事が出来るのでありがたいですし、コロナ禍になってから認可保育園が休園になってしまったとしたら、しばらく働く事が出来なくなってしまいますが、会社にあるという事が一番安心出来ます。また生後5ヶ月から利用が出来るので、社会復帰したいママさん達にはとても嬉しいのではないかなと思います。

正木(久) :結婚報告や出産報告など、社内Facebookで報告をするとたくさんの社員から祝福してもらえる事がとても嬉しい事ですね*他喜力溢れる方々がたくさんいらっしゃるので本当に嬉しいです!

talk 02

お子様がいる中での働きについて

Q.3

お子様の行事はどうしていますか?

安田夫妻

保育園の行事は、お休みをいただき、参加することができます。
保育園では、平日に行われる行事もあり、シフトのため、どちらが有給を使って休むということがないので、行事に参加できないということや有休を使ってということなく、子供のいつもとは違った姿をみることができます。

正木夫妻

結婚報告や出産報告など、社内Facebookで報告をするとたくさんの社員から祝福してもらえる事がとても嬉しい事ですね*他喜力溢れる方々がたくさんいらっしゃるので本当に嬉しいです!

Q.4

お子様が発熱や病気になった時の会社の環境はどうですか?

安田夫妻

正木さんと同じで、子供は本当に急に熱がでてしまって休むことが多いです。同じスタッフには申し訳ないですが、連絡をして、病児に預けてなど言われたことはありません。大変ありがたいことに、お休みさせてもらってます。
私のママ友の話では病児に預けてほしいや、休みにくい環境があるようで、その点、CSでは子供の心配までしてくれるので、ママでも働きやすいと思っています。

正木夫妻

朝起きてから体温を測ると熱が出てしまっていたり、急に会社を休まなければならない事がある度に、シフト面で迷惑をかけてしまう事に大変申し訳ない気持ちが大きいですが、店舗スタッフから「お大事に!」と連絡が来たり、他のエンバーでカバーしてくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
以前働いていた会社では欠勤になる事をよく思わない方もいらっしゃったので、申し訳なく思いながらも辛い思いをした事がありましたが、CSは復帰してからも「お子さんは大丈夫でしたか?」「よかったです!」と暖かく迎え入れてくれるスタッフばかりで本当にありがたく、ママにとってはとても嬉しく、環境に恵まれていると感じます。

talk 03

もしもし保育園

Q.5

もしもし保育園はどういったときに利用されてますか?

安田夫妻

私の場合は認可保育園に落ちてしまい、認可保育園が受かるまでもしもし保育園を利用していました。
なので、育休を延長することなく働きたい時期に復帰することができました。
認可保育園に受かってからも、必要な時は、利用させてもらっています。

正木夫妻

土曜日・日曜日・祝日
認可保育園が休園の時に利用しています。異年齢での保育になるので、子供もたくさんのお友達と関われる事を楽しみにしており、平日でも「今日はもしもし保育園?」と聞いてくる位、もしもし保育園に通う事を楽しみにしています。

talk 04

最後に

Q.6

働くパパママの観点でCSの働く環境はどうですか?

安田夫妻:

正木さんと同じで、認可保育園に入れず、待機児童だったときに、もしもし保育園があることで、復帰したいときに復帰ができました。また、もしもし保育園に通っていることで、私の認可保育園に入園必要な持ち点も上がり、認可保育園に入りやすくなりました。(※私の在住の市の点数の場合)
働くママとして、仕事をしていく中で、産む前と今では時間への考え方がかなり変わったと思っています。

以前は、18時少し過ぎたくらいでも、仕事をやっていましたが、今は18時になったら退勤しないと保育園のお迎えが間に合わないので、18時までに完了する仕事の優先順位などを考えるようになり、時間への考え方が変わりました。決められた時間内でどれだけ仕事ができるか、終わらせることができるか、以前よりもかなり考え、優先順位をつけるようになりました。

そうすると、仕事の時間=実行する時間となり、母になっても、自身がより効率的に仕事ができているなと成長を感じることができました。

こういった考えをそもそも持てるのもCSの経営計画書や仕事の在り方があったからだと思っています。また、CSではママWINをかかげ、働きやすい環境があったからこそ、自身が会社のためにできる最大限のことをしようと以前よりさらに思うようになりました。こういった環境は決して当たり前はないなと、ママになった今ひしひしと感じています。私は、CSでしか社会人経験をしていませんが、CSでママとしても復帰してよかったなと胸張って言えます!

正木夫妻:

認可保育園に入れず待機児童で働く事が出来なかった私が、CSに出会ってもしもし保育園があるおかげで、働く事が出来ました。先生も子育てしているお母さんなので安心して任せられましたし、なんといっても認可保育園のように行事がある事も魅力の一つでした。

歩き遠足や水遊び、お制作やハロウィンイベント、クリスマスパーティーや節分に卒園式・・・たくさんの行事があって子供達の様子が日報でも見れて、スマホのアプリを使ったアルバムや社内向けのFaceBookでも見れるので、一緒にいない時間でも一緒にいるような成長を真近で感じられてママWINが実現されていて、CSに入ってよかったと改めて思います。

行事では店舗のスタッフも混ざって行う事もあるので、節分の時なんかは鬼役のスタッフの事を怖がってしまい、しばらくお話しするだけでも怖いと思ってしまう事もありましたが(笑)たくさんの人と触れ合う事で、個性を生かして活躍できる未来へ繋げられる事を信じております。

子供の成長を感じられるのはもちろん親にとっては1番嬉しく幸せな事ですが、その良い影響を親である自分達もどんどん伝播させていく事も大事だと気付く事が出来、時短勤務の中でも出来る理由を探して、子供の成長に負けないように日々試行錯誤しながらお仕事させて頂いております。

上司や店舗スタッフ、会社全体が、働くママを応援してくれるので、安心して働ける環境ですし、寛大な心で理解してくださるので本当にありがたい環境にいるなと改めて感じます。

ENTRY